ワイン到着 その2

もうひとつ、今回私が注目したのは、

南ブルゴーニュ。

 

アペラシオンとしては、

例えばマコンとか、ジヴリとか、

サン・トーバンとか。

 

正直掘り出し物を見つけるのはちょっと大変なエリアですが、見つけた時のお値ごろ感は嬉しくなります。

近年コート・ド・ニュイを中心としたブルゴーニュの価格高騰は目を見張るものがありますから。

 

個人的には

南ブルゴーニュの良さのひとつは明るさだと思います。

ニュイやボーヌのいわゆる有名産地(高額ワイン産地)と比べて、

ゆったりとしていて懐が深く(従ってよりフードフレンドリーで)

それでいて良い土地の良い造りのものは、

ちゃんとブルゴーニュの気品もあるように思うのです。

 

今回はもいくつか掘り出し物が。

ジブリ、サン・トーバンも良い物を見つけましたが、

ちょっと変わったところではヴィレ・クレッセの甘口のもの。

 

貴腐菌が発生した年だけ造られる

シャルドネの貴腐ワインなのです。

 

これ、ほんと美味しいんですよ。

いずれも機会があれば教室で紹介したいと思います。